新着コラム

始動トルクと始動電流を必ず確認して誘導電動機(誘導モーター)を選定しよう

投稿日:2025年05月13日

誘導電動機(誘導モーター)を選定する際、定格出力・定格トルク・定格電流だけをチェックして安心していませんか?確かにこれらの値は、運転状態における重要な指標です。 定格電流:通常運転時に流れる最大許容電流。 定格出力:電動 […]

続きを見る

平行軸の定理とは?断面二次モーメント・慣性モーメントへの適用例を徹底解説

投稿日:2025年04月21日

平行軸の定理を理解しようとして、「公式は知っているが、使い方がわからない」「断面二次モーメントと慣性モーメントの違いがイメージできない」と悩んでいませんか? これらの知識は設計や解析の現場で求められる知識ですが、直感的に […]

続きを見る

慣性モーメント(イナーシャ)とは?公式と求め方を具体例で解説!

投稿日:2025年04月16日

「慣性モーメント(イナーシャ)」は、物体の回転のしやすさを示す重要な物理量です。モーターの設計計算をはじめ、さまざまな工学分野で活用されています。 身近な例として、フィギュアスケート選手がスピンするとき、腕や脚を体に引き […]

続きを見る