「構造強度設計実践講座」発売開始!〜初回限定50%OFFキャンペーン中〜

投稿日:2025年04月10日

category:

本日、

構造強度設計実践講座( 新eラーニング )』

の発売をスタートしました。

今回の講座では、
これまでご案内してきた「構造強度設計」に関連する知識を学べる
eラーニング講座となっています。

==========
本日、4月10日(木)から
4月27日(日)23時59分まで
==========

期間限定!発売記念キャンペーン【50% OFF】を行います。

※キャンペーン終了後は通常価格となります。

※※※※※

発売記念キャンペーンは、eラーニング販売期間で最もお得な割引率!

次回以降に使える10,000円割引クーポンプレゼント!

※※※※※

こんな方におすすめ:

「すでに『強度設計入門講座』を受講し、次のステップに進みたい」

「構造物の強度計算スキルを身につけたい」

「材料力学を学んだけれど、実務で活かしきれていない」

「力の流れや応力分布をもっと直感的に理解したい」

この機会にぜひ受講をご検討ください!
まずは講座の詳細ページで、自分に合った内容かどうかご確認ください。

発売記念キャンペーンについて

「より多くの方に学んでいただきたい」

「知識を深めたい方に、この機会を活用してほしい」

そんな想いから、
今回のリリースに合わせて、特別価格をご用意しました。

ーーーーー

期間限定!今だけ【 50% OFF 】

29,000円(定価:58,000円 → 29,000円の割引き)

ーーーーー
キャンペーン終了後は、通常価格での販売となります。

お得に学べるこのチャンスを、ぜひお見逃しなく!
まずはこちらの詳細ページをご覧ください。

なお、「構造強度設計実践講座」で学べる【3つのポイント】をご紹介します。

↓ ↓ ↓

● ポイント1:基礎から応用まで「構造力学の基本」を習得できる

本講座では、構造力学の基礎を体系的に学ぶことができます。

構造力学の基礎となる材料力学の復習を含めているので、
初心者の方でも、段階的に学習を進めることができ、
無理なく理解を深めることができます。

また、すでに知識のある方にとっても、
実践的な内容を通じてさらに専門性を高めることができます。

さらに、事例や演習問題を取り入れており、
知識の定着を図るだけでなく、
実際の設計業務にも役立てられる内容となっています。

● ポイント2:写真・画像・動画を活用した「視覚的な学習」で理解しやすい

文字だけの説明では、内容が難しく感じたり、
イメージしにくかったりすることがあります。

本講座では、写真や画像、動画を活用することで、
視覚的に理解しやすい学習環境を提供しています。

そのため、参考書では分かりにくかった内容も、
スムーズに学習を進めることができます。

● ポイント3:学んだ知識をすぐに活用できるため、定着しやすい

知識を身につけるためには、
学んだことを実際に活用することが重要です。

本講座では、学習内容を実践できるように、
演習やテストを取り入れています。

1. 章末テスト
学んだ内容を確認できる小テストを各章に設けています。

2. 各章の演習問題
講座で学んだ知識を、問題を解きながら身につけます。

3. 理解度確認テスト(全50問)
講座全体の理解度を測るための最終テストを実施します。

このように、アウトプットを繰り返すことで、
知識の定着を促し、設計業務に活かす力を養うことができます。
継続して取り組むことで、より実践的なスキルを身につけることができます。

【サンプル動画】を公開中

本講座の【サンプル動画】をご用意しています。
ぜひご覧いただき、内容のわかりやすさを実感してください。

  ↓ ↓ ↓

< 6種類のサンプル動画を視聴できます >

 1. 構造強度設計の概要(12分45秒)
 2. 構造計算の流れと講座の全体像(7分06秒)
 3. 構造物のモデル化(9分20秒)
 4. 静定構造の解き方(11分00秒)
 5. 不静定構造の解き方(9分30秒)
 6. 実際の機械への適用例(8分01秒)

構造強度設計実践講座は、

期間限定で、
29,000円のキャンペーン価格【50% OFF!】と
させていただいておりますので、この機会をぜひご活用下さい。

「構造強度設計実践講座」はこちら

それでは、今後ともMONO塾をよろしくお願いいたします。