【第3回:機械力学入門】実践力を身につける!5ステップの学習法でスキルアップ

投稿日:2023年07月19日

category:

いつもMONOWEB通信をご購読
いただきましてありがとうございます。

前回は、
学校で教わったことが使えない?その原因と解決策
についてお話ししました。

お伝えした通り、
大学や専門学校では基本的な力学の理論を教えられますが、
実際の設計現場で直面する問題はより複雑です。

教室で学んだ知識に加えて、
現実の設計状況に対応するための経験と専門知識が求められるのです

そして、これらの問題を解決するために必要なのは、
理論を設計につなげる」ことでした。

つまり、学校で学んだ理論を
現場で応用できる力を身につけることが大切です。

そのためには、深く理解した上で、
その知識がどのように現実的なシチュエーションで役立つのかを
具体的にイメージできなければいけません。

しかし、

初心者にとっては、このステップは容易なものではありません。

抽象的な理論を具体的な設計作業や問題解決に役立てることは、
困難に感じられるでしょう。

だからこそ、MONO塾が製作した
機械力学入門講座 – Eラーニング」が役立つと考えています。

本講座では、
5ステップの学習法」に基づき、機械力学の基本から応用までを
段階的に学ぶことができます。

まずは

静力学、運動学、動力学の基本理論を学び、
機械力学の全体像を掴むことから始まります。

そして、
具体的な設計事例を通じて、理論と実践のつながりを深く理解します。

このプロセスを通じて、実践的な知識を身につけ、
自信を持って現場での様々な問題に対応することが可能になります。

機械力学の知識に不安がある設計者は、
まさにこの「5ステップの学習法」を通じて、
理論と実践をつなげる力を身につけることができるでしょう。

ぜひ、この5ステップの学習法で、
実践的な機械力学の知識を習得してください。

ーーーーーーーーーーーー

具体的な「5ステップ」とは?

ーーーーーーーーーーーー

具体的なステップは以下のようになります。

ステップ1:基本的な概念の理解
^^^^^^^^^^^^^^^^

まずは、「力学の基本的な概念」を学びます。
静力学、動力学、運動学のそれぞれの違いを理解し、
力の種類や力学の用語の知識について理解を深めていくことから始めます。

ステップ2:理論の理解
^^^^^^^^^^^^

質点の力学から学習を始め、段階的により複雑な剛体の力学へ進みます。
質点と剛体それぞれにおける静力学、運動学、及び動力学の理論を詳細に学んでいきます。
これらの理論は設計における基礎的な知識です。

ステップ3:理論と実践のつながりを理解
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

各章の演習問題を通じて、
学んだ理論がどのように実際の設計問題に適用されるかを理解します。
理論だけでなく、具体的な設計での活用方法も解説します。

ステップ4:力の伝達と応力解析
^^^^^^^^^^^^^^^^

機械力学で求めた「力」を用いて、
物体が破壊するか否かを判断する強度評価へとつなげる方法を学びます。

具体的な強度計算の手法については詳細には触れませんが、
その全体的な流れを理解することで、
設計問題を解決するための新たなスキルを習得することが可能となります。

ステップ5:設計事例の紹介と実践
^^^^^^^^^^^^^^^^^

最終的なステップとして、学んだ力学の知識を活用し、
荷物を持ち上げる機械やロボットアームの計算を行う実践的な設計例を扱います。

具体的な設計事例を通じて、
学んだ力学の知識が実際の設計にどのように応用されるかを学びます。
この実践を通じて、理論と実践のつながりをより深く理解することができます。

いかがでしょうか。
理論と実践がつながるイメージができたのではないでしょうか。

機械力学は、書籍を用いて学習することも可能ですが、
そのためには多大な労力と時間が必要となります。

さらに、各書籍で扱われる範囲が異なるため、
特定のテーマが10冊のうち1冊だけで取り扱われているという
状況も珍しくありません。

その結果、全範囲を学ぼうとすると時間と労力が大きくかかり、
必要な情報を探すのも一苦労となります。

しかしながら、
「機械力学入門講座」ではこの広範な情報を
1つにまとめて学ぶことが可能です。
^^^^^^^^^^^^^^^^

通常の書籍での学習に比べて、
大幅に時間を短縮し、効率的に知識を習得いただけます。

ーーーーーーーーーーーー

明日、7月20日(木)にリリースします!

ーーーーーーーーーーーー

いよいよ明日、
本講座をリリースいたします。

とてもお得なキャンペーンをしていますので、ぜひこの機会にご購入ください。

それでは、またご連絡いたします。